鉢【 加地学 陶器 】H60 no43
¥ 7,700
雪深い北の大地、留寿都村で、薪窯、石炭窯による作陶をされている加地学さん。“焼きしめ”が代名詞の作家さんですが、釉かけの作品にも加地さんの美意識と人柄が宿ります。
北海道の土を使った力強く味わい深い作品の数々。最初はそのオーラに圧倒され、しばし距離を感じてしまうこともありますが、ひとたび手にすると、やさしさ・おおらかさ・そして面白さにどんどん引き込まれます。付き合うほどに距離がどんどん縮まり、少し大げさかもしれないけれど、加地さんの器のある人生でよかった・・と(宇野は)思います。
鉢
size :約Φ185×H60mm
*1点ものです
*実店舗でも販売しています
できる限り同期をしていますが、タイムラグで
販売済みの際はどうかご了承ください
加地学さんの他の作品もぜひご覧になってくださいね。
https://vivideep.10net.jp/categories/2345165
加地学
・・・・・
北海道 虻田郡留寿都村在住
1967 年 北海道生まれ
1991 年 インドへ旅し陶に目覚める
1995 年 和歌山 盛岡成好氏に師事
2001 年 北海道留寿都村に築窯
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
-
宅配便 1(ヤマト)
Regional setting-
Hokkaido
-
Hokkaido 1,650JPY
-
-
Tohoku
-
Aomori 1,100JPY
-
Iwate 1,100JPY
-
Miyagi 1,100JPY
-
Akita 1,100JPY
-
Yamagata 1,100JPY
-
Fukushima 1,100JPY
-
-
Kanto
-
Ibaraki 880JPY
-
Tochigi 880JPY
-
Gumma 880JPY
-
Saitama 880JPY
-
Chiba 880JPY
-
Tokyo 880JPY
-
Kanagawa 880JPY
-
Yamanashi 880JPY
-
-
Shinetsu
-
Niigata 880JPY
-
Nagano 880JPY
-
-
Hokuriku
-
Toyama 880JPY
-
Ishikawa 880JPY
-
Fukui 880JPY
-
-
Tokai
-
Gifu 880JPY
-
Shizuoka 880JPY
-
Aichi 880JPY
-
Mie 880JPY
-
-
Kinki
-
Shiga 880JPY
-
Kyoto 880JPY
-
Osaka 880JPY
-
Hyogo 880JPY
-
Nara 880JPY
-
Wakayama 880JPY
-
-
Chugoku
-
Tottori 880JPY
-
Shimane 880JPY
-
Okayama 880JPY
-
Hiroshima 880JPY
-
Yamaguchi 880JPY
-
-
Shikoku
-
Tokushima 880JPY
-
Kagawa 880JPY
-
Ehime 880JPY
-
Kochi 880JPY
-
-
Kyushu
-
Fukuoka 990JPY
-
Saga 990JPY
-
Nagasaki 990JPY
-
Kumamoto 990JPY
-
Oita 990JPY
-
Miyazaki 990JPY
-
Kagoshima 990JPY
-
-
Okinawa
-
Okinawa 1,650JPY
-
-
Related Items
-
蓋もの [ 山本郁 陶磁器 ] H65 シェルピンク¥ 6,600
-
碗 [ 山本郁 陶磁器 ] H60 シェルピンク¥ 3,630
-
碗 [ 山本郁 陶磁器 ] H45 シェルピンク¥ 3,300